メンテな土・日 ②
この土日はメンテナンス中心の作業でした。
今日はまずアテンザワゴンから。

水ジミ(スケール・イオンデポジット)を除去して排水性を回復します。↑↓

このあとさらにトップコートを再生します。
今回はウィンドウコートもしていただきました。梅雨対策OKです。

ありがとうございました!! またお願いします(^^)
そしてプリウスもメンテナンス。

こちらも水ジミスケールの除去。
淡色車は一見ついてなさそうに見えますが白く反応しています。
メカニズムは濃色車と同じですのでやはりマメに除去することがいろいろな面でプラスになります。

いつもありがとうございます(^^) またお願いします!
朝方までの雨も日中は回復し、吉原祗園祭も一安心でした。
でも湿度がかなり高かったのでお神輿のみなさんも大変そうでした(^^;
当ガレージも除湿機全開で、つけていないと熱中症になりそうです(汗)
明日は定休日です。
今日はまずアテンザワゴンから。

水ジミ(スケール・イオンデポジット)を除去して排水性を回復します。↑↓

このあとさらにトップコートを再生します。
今回はウィンドウコートもしていただきました。梅雨対策OKです。

ありがとうございました!! またお願いします(^^)
そしてプリウスもメンテナンス。

こちらも水ジミスケールの除去。
淡色車は一見ついてなさそうに見えますが白く反応しています。
メカニズムは濃色車と同じですのでやはりマメに除去することがいろいろな面でプラスになります。

いつもありがとうございます(^^) またお願いします!
朝方までの雨も日中は回復し、吉原祗園祭も一安心でした。
でも湿度がかなり高かったのでお神輿のみなさんも大変そうでした(^^;
当ガレージも除湿機全開で、つけていないと熱中症になりそうです(汗)
明日は定休日です。
- 関連記事
-
-
新 ROADSTER 2015/06/19
-
STEPWGN 2015/06/19
-
メンテな土・日 ② 2015/06/14
-
DEMIO 2015/06/12
-
POLO 2015/06/11
-
スポンサーサイト
[タグ未指定]