fc2ブログ

消える傷、残る傷

昨日に引き続き、終日研磨作業でした。

研磨の目的は、洗車キズなどの光を乱反射させて光沢を低下させる傷を、コンパウンドで削り(正確にはさらに細かな傷をつけて見えなくする)光を綺麗に跳ね返させることによって、人の目に色などを美しく映らせること=車の綺麗を作ることです。
s_IMG_0483.jpg

洗車傷は浅く細かくてぐるぐるしていることが多いです。
s_PA095579.jpg
↑こういうやつです。黒を白っぽく見せてしまいます。
そのぐるぐるが大体のツヤボケの原因。夜にヘッドライトで黒い車を照らすとよくわかります。

明日も続きます。
s_IMG_0481.jpg
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]
ブログ内検索
Shop Info


富士市の洗車・コーティング専門店
NEWENTRY ニューエントリー
富士市南町7-32
OPEN.9:00 ~ 18:00
定休日.月曜日、第2・第4火曜日
他不定休あり
℡.0545-67-1505

イオンデポジット軽減に!
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ