fc2ブログ

今年もたくさんの笑顔をありがとうございました!

本日をもちまして今年の営業を終了します。
今年もたくさんのお客様とご縁をいただき感謝しております。
至らない点もあったかと思いますが、皆様に支えられて2017年も終えることができました。

今年も多種多様のケースを体験させていただき技術的進歩に繋がりましたし、今後も常に改善を続け、お客様にフィードバックさせていただきたいと思っております。

特に自然界の現象として必ず起こるスケール付着に関しては、日常の洗車の中では取り除くことが難しいためメンテナンスによってサポートさせていただいておりますが、放置期間が長いと塗装の陥没を誘発するため、(これはどのコート剤にも当てはまります。特に昨今"良い"とされているもの。当店お客様はご存知の方も多いです)付着→除去だけでなく本当の意味での防止にもチャレンジし続けてきました。

その点では今年は一定の成果が現れた年であったと思います。(特に起きやすいと言われる塗装でもお客様の実使用環境レベルで実証済みです)

既に初期施工だけでなく、今までにコーティング施工されたお客様向けにもメンテナンス時にアップデートを施しております。(知らない間に 笑)

それは新車以外の施工依頼の多くがクレーター状の陥没痕改善であるからで、お手入れ方法も関係が深いですが、それ以前により多くのお客様に平均的に扱いやすいものを提供したい・・という当店の理念からの改善してきた結果です。

我々専門職が自身の車で良い結果を出すのはそれほど難しくありませんが、(経過を見ながら自分でリカバリーができるからです)あくまで一般のユーザーさんが日々お忙しい中車を使用する環境において結果が現れなければ意味がないと思っております。しかもなるべく楽に。
そこにメンテナンスを組み合わせていく。美容などでもそうですよね。

一時的な綺麗づくりや、プロモーション優先のコーティングをしたという事実作りではなく、継続的な美観維持を「しかも楽に」。
今後も目指していきたいと思います。

少々長くなりましたが、今年もたくさんの笑顔をありがとうございました!
来年も宜しくお願い致します。

新年は6日より営業再開します。

IMG_1534.jpg

IMG_1535.jpg

IMG_1536.jpg

IMG_1537.jpg

IMG_1538.jpg

IMG_1541.jpg

IMG_1542.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

レクサスNX

レクサスNXの新車コーティングをご依頼いただきました。
IMG_1526_20171226154455dd7.jpg

IMG_1527_20171226154457464.jpg

ホワイトカラーは濃色に比べてツヤ感の演出がやや難しいので、専用に調整しています。
IMG_1525_2017122615445402e.jpg
2代目のご依頼ありがとうございました^ ^
今後も美観維持のお手伝いをさせていただきます!!


洗車のご依頼もありがとうございました!
IMG_1523_20171226154451b1a.jpg

IMG_1524.jpg

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

メンテナンス

コーティングメンテナンス、今日もありがとうございます!
IMG_1514_20171224130809403.jpg



しばらく間隔が空きましたのでスケール多めでしたが塗装面は以上なしでした^ ^
いつもありがとうございます!
[タグ未指定]

メンテ

今日もコーティングメンテナンスのご依頼ありがとうございました!

みなさん経過バッチリでいい状態をキープしています。
この美観はオーナー様と当店との二人三脚で維持が実現しています。いつもお手入れご苦労様です^ ^
今後もサポートさせていただきます!
IMG_1509_20171223163247d3e.jpg

IMG_1510_20171223163248eb6.jpg

IMG_1511_20171223163249d4b.jpg
[タグ未指定]

ジャガー・Fタイプ

ジャガー・Fタイプの研磨・コーティングが完成です。
IMG_1505_20171221094311449.jpg

ロングノーズショートデッキの美しいシルエットです。
IMG_1504_201712210943105d5.jpg

IMG_1506_20171221094312f87.jpg
ご依頼ありがとうございました!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

磨き

新しく始まったコーティングの下地処理研磨作業。
いつもの通りカメラが悪いので白はうまく写りません・・^^;

before(肉眼ではスクラッチがたくさん)
IMG_1499_201712191742070d9.jpg

after
IMG_1498_20171219174206be3.jpg

before
IMG_1496_20171219174203ba1.jpg

after
IMG_1497_20171219174204703.jpg

コーティングメンテナンスもありがとうございました!
IMG_1495_201712191742021c3.jpg

IMG_1501_2017122010051820b.jpg
3年半以上を経過しましたが、ピッカピカです☆
IMG_1503_20171220133321656.jpg
[タグ未指定]

C180とメンテ

メルセデスC180の研磨・コーティングが完成です。
IMG_1475.jpg

かなり状態が良かったのでスムーズに作業できました。
IMG_1476_201712171153259d7.jpg

IMG_1478_20171217115326200.jpg
ご依頼ありがとうございました!

メンテナンスもありがとうございました!
IMG_1479_20171217115328737.jpg

IMG_1472.jpg

IMG_1480_20171217133806a36.jpg

その他にも掲載しきれなかったお客様すみません。ありがとうございましたm(_ _)m
今年もいよいよ残り半月を切りかなりバタバタしていますが、皆様のご協力でスムーズに営業できています。ありがとうございます。
[タグ未指定]

VELLFIRE

ヴェルファイアの研磨・コーティングが完成です。
IMG_1466_201712151402179c2.jpg

ボディ・ウィンドウを研磨してリフレッシュ。生まれ変わりました☆
IMG_1465_20171215140216871.jpg

IMG_1467.jpg
この度はご依頼ありがとうございましたm(_ _)m
今後も美観維持のお手伝いをさせていただきます!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

研磨続き

今日も研磨の続きです。

こちらはサンルーフの鱗除去。


鱗の主な原因はいつもご紹介していますが、
手入れが頻繁の方がなりにくい、は都市伝説で、当店で扱う多くはむしろ逆のケースです。

ボディも完了し、終わりが見えてきました^^
[タグ未指定]

スタート

新しく始まった研磨・コーティング。

まずは窓の鱗除去から。
IMG_1460.jpg

IMG_1461_201712131659588a3.jpg

IMG_1459_20171213165955fc1.jpg


ボディの研磨も開始です。
未研磨部分。
IMG_1458_20171213165943ea3.jpg

研磨後。
IMG_1454.jpg


こちらも。未研磨部分。
IMG_1455_20171213165940b26.jpg

研磨後。
IMG_1456_20171213165942de4.jpg

明日も続きます!

[タグ未指定]

メンテナンス

今日もコーティングメンテナンスのご依頼ありがとうございました!
IMG_1448_20171212190402611.jpg
当初ウォータースポット陥没痕でご相談いただき補修、コーティング。その後再発もなく順調です。

IMG_1449_201712121904041d9.jpg

IMG_1450_20171212190405025.jpg
新車時のコーティング施工から3年。早いですね〜。
大きなトラブルもなく、撥水低下も1度もなくここまで来ました♪
決して特殊なお手入れをしているわけでもなく、普通に日常使用されているところがポイントであり、この経過が理想です。

IMG_1451_20171212190406131.jpg
みなさまいつもありがとうございます!!(^ ^)!!
[タグ未指定]

FIT

フィットの研磨・コーティングが完成です。
IMG_1444_201712101008409b3.jpg

今年登録の中古車ご購入ですが在庫時の清掃などで多くの傷が入っていましたので、研磨して今年の登録車らしい外観に回復しました。
IMG_1442.jpg
これでスッキリした気持ちでお乗りいただけると思います。
とても喜んでいただいて良かったです^ ^

IMG_1443_20171210100839d7f.jpg
この度はご依頼ありがとうございました!
今後も美観維持のお手伝いをさせていただきます。


コーティングメンテナンスもありがとうございました!
IMG_1445_20171210100842dc2.jpg

板金部分再コーティングも無事完了です。ありがとうございました!
IMG_1447_201712101657077ef.jpg

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

研磨作業

新しく始まった研磨・コーティングの研磨作業です。
IMG_1439.jpg

IMG_1438.jpg

未研磨部分。
IMG_1435_20171208152847b87.jpg

研磨後部分。
IMG_1434_201712081528463c3.jpg


窓ガラスの鱗除去も。
IMG_1441.jpg

除去後。
IMG_1440.jpg

まだまだ続きます!


<年内の予約状況>
本年の予約につきましたは、受付を終了いたしました。
ご迷惑・ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

メンテナンス

コーティングメンテナンス。いつもありがとうございます^ ^
IMG_1426.jpg

IMG_1428.jpg

IMG_1429_20171205165829a2a.jpg
ホイールコートもありがとうございました。

IMG_1432_20171206170910b6a.jpg

IMG_0796_201712061709094ce.jpg

IMG_1433 2

[タグ未指定]

今日も

今日もメンテナンスのご依頼ありがとうございました。
IMG_0621_201712031534080cc.jpg

IMG_1421_20171203153411af5.jpg

IMG_1420_20171203153409ba6.jpg
ホイールコートのご依頼もありがとうございました。

IMG_1422_20171203153412a5f.jpg

IMG_1423_20171203223003f5c.jpg

明日は定休日です。
[タグ未指定]

CX-5

CX-5の新車コーティングをご依頼いただきました。
7516823936_IMG_0221.jpg

新車一番人気の窓やホイールまで含めたセット施工で完璧です!
7516840016_IMG_0220.jpg

IMG_1416_2017120214480866a.jpg
今後も美観維持のお手伝いをさせていただきます。
ありがとうございました!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

ラパン(改)

ラパンピックアップの研磨・コーティングが完成です。
IMG_1410_20171201114322581.jpg
カスタム車両です。面白いですね!

全塗装車にありがちな塗装後の肌調整による磨き傷が多く入っていましたので、研磨〜のコーティングとなりました。
IMG_1411_20171201114323e3a.jpg

IMG_1412_2017120111432497a.jpg
この度はご依頼ありがとうございました!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]
ブログ内検索
Shop Info


富士市の洗車・コーティング専門店
NEWENTRY ニューエントリー
富士市南町7-32
OPEN.9:00 ~ 18:00
定休日.月曜日、第2・第4火曜日
他不定休あり
℡.0545-67-1505

イオンデポジット軽減に!
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ