fc2ブログ

ゴルフトゥーラン

ゴルフトゥーランの新車コーティングをご依頼いただきました。


とてもサイズ感の良い車です。洗車のしやすさ面でもgoodです^ ^
IMG_1037.jpg
VWのブラックに起こりやすい事例をお客様にお知らせし、こちらとしても注意深くサポートさせていただきたいと思っています。

今後ともよろしくお願い致します!ありがとうございました!


最近のメンテナンス。
IMG_1030.jpg

どちらも良い経過で安心です^ ^
IMG_1033.jpg
いつもご依頼ありがとうございます!!
スポンサーサイト



テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

3年

ロードスターのメンテナンス。まもなく初期施工から3年を迎えます。


繰り返しのメンテナンスで皮膜を維持しています。
IMG_1018_201709241031536c0.jpg

走行や洗車で細かな傷等はもちろんついていきますが、全体的な美観は美しく保たれています。
いつもありがとうございます!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

318i

BMW 318iの研磨・コーティング作業。
IMG_1007.jpg

綺麗になると年代を感じさせなくなります。
IMG_1008.jpg

IMG_1016.jpg

ご依頼ありがとうございました!!


メンテナンスのご依頼もありがとうございました!
IMG_1014_2017092313342664d.jpg
施工から2年です。赤が冴えます!

IMG_1015.jpg
こちらは3年、抜群です☆

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

磨き作業

研磨作業。今回も距離少ない/傷多い系です。

車庫保管の拭き掃除管理かなという雰囲気です。人がドライで入れた傷はなかなか厄介なのです(; ;)
洗車機の傷を磨く方が楽チンなんてことはよくあります。必ずしも手洗い洗車=傷が付きにくいとは限りません。(やり方によって)
お手入れを確実にする上で一度どう触るとどういう傷が入るか検証してみるのも良いと思います^^

長い目で見た管理が良い結果を生みます。

before。


after。
IMG_1005_2017092117551912e.jpg

IMG_1003.jpg

IMG_1002_20170921175516a87.jpg
[タグ未指定]

メンテナンスと部分再施工

CLAコーティングメンテナンス。
IMG_0986_20170919122826881.jpg

いつもありがとうございます!
IMG_0985_201709191228240a0.jpg


こちらは以前コーティングさせていただいたお車の板金補修部分の再コート。
IMG_0990_201709191429034a7.jpg

他部分も経過良好^^
IMG_0992_20170919143110053.jpg

ありがとうございました!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

雨の中

雨の中メンテナンスのご来店ありがとうございます。
IMG_0979.jpeg

作業自体は雨でも全く問題ありませんのでご安心ください^^
IMG_0981.jpeg

IMG_0982.jpeg

IMG_0984_201709171052070c6.jpg

いつもありがとうございます!
[タグ未指定]

変化に気づく

コーティングメンテナンスのご依頼、いつもありがとうございます。

知らず知らずに溜まっていたスケールなどの汚れを取り除くと、「あれ?やっぱり変わるよね^^」と気づいていただけます。
日々少しずつ変化していくのでこれが普通かなと思いきや、メンテするとより綺麗に☆
IMG_0974_20170915140244db3.jpg

IMG_0978.jpg

ありがとうございます^^

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

デミオ

デミオの研磨・コーティングが完成です。
IMG_0970_20170914120602e86.jpg

中古流通過程での深い傷などありましたが、美しく仕上がりました。
IMG_0969_201709141206005ea.jpg

車を磨くということは単に綺麗にするだけでなく、年式を感じさせないこと価値を上げること、物を大切に使うきっかけなどにつながると思います。
IMG_0971.jpg

この度はご依頼ありがとうございました!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

研磨続行中

研磨続行中です。
IMG_09512.jpg

研磨前。
IMG_0953_2017091212493370e.jpg

ずらしていくと・・
IMG_0952_20170912124919d2e.jpg

研磨後。
IMG_0955_201709121249211c1.jpg

プレスライン下の未研磨部分。
IMG_0956_20170912124922fd1.jpg

その上の研磨後。
IMG_0957_20170912124923a1e.jpg

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

車の歴史

新しく始まった研磨・コーティング作業。

まずはウィンドウの鱗除去から。
IMG_0942.jpg

IMG_0941_201709101721463b8.jpg

IMG_0945.jpg

IMG_0946.jpg

中古車購入で頑固な鱗が付いていても、ボディは付いていない。
そんな不自然さはよく見かけますが、それは多くの場合↓ ↓
IMG_0949_20170910172207ee5.jpg
中古流通過程でポリッシャーでゴリゴリに磨かれて磨き傷だらけなのです。
(画像なのでスポットの周辺にしか見えませんが、実際は無数です。)

窓ガラスはチャレンジしてどうにもならなくて断念・・みたいな感じで残っているケースが多いです。(お風呂の鏡状態)
ひどいと研磨スポンジみたいなもので磨いちゃった跡が・・みたいな車両も稀にあります。

無駄に塗装が削られ、さらには傷までつけられて・・。
でも本当によくある話なんです。残念です。

このように車を見ればその車の歴史がなんとなく見えて来ます。
車種や色、距離数、さらには部位ごとの傷の入り方。それだけでもどのような方が乗られて来たか想像することができます。

話は戻って研磨後。
IMG_0950.jpg
極力少ない研磨量で仕上げるように進めていきます。


メンテナンスもありがとうございました!経過良く安心です。
IMG_0938_20170910172144601.jpg

IMG_0940_20170910172146a86.jpg
[タグ未指定]

マークX

マークXの研磨・コーティングの完成です。


隅々まで洗浄、保護をしてあります。ピカピカです☆
IMG_0934_201709070933383ce.jpg

IMG_0935.jpg
今後も美観維持のお手伝いをさせていただきます。
ありがとうございました!!
[タグ未指定]

研磨作業

コーティング下地処理、研磨作業。

もやっとした印象が・・
IMG_0927.jpg

はっきりと。
IMG_0924.jpg
傷が写りにくいカラーでちゃんと撮れているものがあまりなく・・^^;

リアウィンドウの鱗除去も完了です。
IMG_0932_20170906120901b78.jpg

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

キャリィトラック

キャリィトラックの新車コーティング。
IMG_0923.jpg

軽トラックもこの頃では色々なカラーが選択できるようになりましたね^^
IMG_09222.jpg
ご依頼ありがとうございました!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

タント

タントの新車コーティング。


落ち着いた雰囲気のカラーです。
IMG_0918.jpg

IMG_0921.jpg
今後も美観維持のお手伝いをさせていただきます。
遠方よりありがとうございました!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

メンテなど

BMW5シリーズコーティングメンテナンス。

2年ほど経過しましたが絶好調!

プラドはメンテやホイールコートなど・・
IMG_0916_20170902115129f93.jpg

IMG_0917_2017090211513001c.jpg

みなさまいつもありがとうございます!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]
ブログ内検索
Shop Info


富士市の洗車・コーティング専門店
NEWENTRY ニューエントリー
富士市南町7-32
OPEN.9:00 ~ 18:00
定休日.月曜日、第2・第4火曜日
他不定休あり
℡.0545-67-1505

イオンデポジット軽減に!
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ