fc2ブログ

スタートです

新しくスタートした研磨・コーティング作業。
まずは窓の鱗除去から。
IMG_0876.jpg
結構付着していましたがスッキリです!

そしてボディへ。なかなか荒れています。
IMG_0873.jpg
続きは明日。。
スポンサーサイト



テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

再発は見られません

アクセラのコーティングメンテナンス。
IMG_0869.jpg

スケールからの陥没クレーターの除去をした前回、再発は見られません。もう大丈夫!
IMG_0870.jpg

今後も美観維持のお手伝いをさせていただきます!

ありがとうございました!

レガシィB4もメンテナンス。
IMG_0872.jpg
順調な経過です^ ^

ありがとうございました!

その他初めてご来店いただいた洗車のお客様、ありがとうございました。
「以前から気になってた」とお越しくださいました。

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

洗車・コーティングなど

レクサスRXの手洗い洗車。定期的にありがとうございます^^
IMG_0868.jpg
非常に汚れにくくなっています。汚れもするする落ちますよ!
ありがとうございます!

そしてキャストのコーティング。
IMG_0864.jpg
これ軽?という乗り味に驚きでした!
ありがとうございました。


今日は他県よりプロ施工店様が、軟水器の受け取りにお見えいただきました。
遠方よりありがとうございました!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

部分研磨・コート

定期的にご依頼いただいているタントの洗車。

元々はディーラーさんでのコーティングですが、メンテ含め当店でお任せいただいています。同年式の車とだんだん差がついてきているのではないでしょうか^^
いつもありがとうございます!


そしてハスラーの部分研磨と再コート。
まずはスケール(水ジミ・イオンデポジット)洗浄から。(白だから分かりづらいかな^^;)
きちんと除去しないと研磨の効率が下がるので念入りに除去します。
IMG_0860.jpg

気になっていた擦り傷も取れてピカピカです。
IMG_0863.jpg

IMG_0862.jpg
ご近所の方からご依頼頂きました^^

また何かお役に立てることがありましたらお声がけくださいm(_ _)m
ありがとうございます!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

絶好調!

ハイエースのコーティングメンテ、初期施工から1年半です。
IMG_0857.jpg

調子は絶好調!
IMG_0858.jpg

IMG_0855.jpg
日頃の洗車は洗車使用です。お手入れがとても楽になったと言っていただきました^ ^

いつもありがとうございます!

大きな車は洗うのも大変ですので、なかなか洗う時間が取れなくて汚れをためる可能性や、また脚立を動かしながらの洗車による水の乾燥リスク等々も考慮してお客様が続けやすい方法で行っていただく方が良い結果になるかと思います^^
(カラーや、機械の種類等で変わりますので、その辺は慎重な判断が必要です。)

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

マーチメンテ

マーチ12SRのコーティングメンテ、いつもありがとうございます^^
IMG_0846.jpg
梅雨前にバッチリ対策です。

花粉シーズンが終わり、間もなく雨の多いシーズンが来ます。
メンテナンスオススメですよ^^

その他洗車のお客様やお見積もりのお客様、ご来店ありがとうございました!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

いい感じ

今日はまずフィールダーの洗車から。

変わらず綺麗です^ ^

そしてゴルフヴァリアント。
IMG_0841.jpg
半年ぶりのメンテナンス。こちらも綺麗です^ ^

そしてロードスター。新車から間もなく1年。
IMG_0843_20160521174539391.jpg
う〜んいい感じです。

コーティングとは綺麗を維持するツール。
効果は見た目と一致なければいけません。

皆様いつもありがとうございます!

[タグ未指定]

ルノー キャプチャー

ルノー・キャプチャーの新車コーティングをご依頼頂きました。


おしゃれなフランス車です^ ^
IMG_0832.jpg

今後も美観維持のお手伝いをさせていただきたいと思います。
IMG_0834.jpg

当店をお選びいただきありがとうございました!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

ヴェルファイアの研磨・コート

ヴェルファイアの研磨・コーティングが完成です。


細かなキズ等を取り除き、保護コートしました。
IMG_0823.jpg

IMG_0824.jpg
お手入れ経過でかなり差がでるデリケートなカラーですが、今後もサポートさせていただきたいと思います。
当店をお選びいただきありがとうございました!!

そしてハイエースの洗車と
IMG_0828.jpg

RXの部分研磨・再コートもご依頼頂きました。
IMG_0829.jpg

いつもありがとうございますm(___)m

暖かくなりお水が乾きやすい時期なので、軟水器のご注文がペースアップしてきました。
中には遠方から取りに来てくださる方もいてとてもありがたいです。

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

研磨作業

研磨作業中・・
IMG_0805.jpg

after
IMG_0806.jpg

明日も頑張りますw

[タグ未指定]

このような感じの時は・・

排水が悪い場所はだいたい・・

スケールがあります。自然な雨染みです。
IMG_0795.jpg 
このような感じが見られたら、メンテナンスです。撥水も回復します。
こまめに除去することが美観維持のポイントです!

1年経ちますが何も変わりません^ ^
IMG_0800.jpg

RXは洗車、2年経っても何も変わりません^ ^
IMG_0801.jpg

ゴルフヴァリアントもメンテ。
IMG_0803.jpg 
お客様の洗車はプロ顔負けです。

A1もメンテです。
IMG_0804.jpg
他社様施工のコーティングですが、メンテナンスをご依頼頂きました。
変化にとても喜んでいただきました^ ^

今日はメンテな1日でございました。
ありがとうございました!


[タグ未指定]

メンテナンス

先日発覚した、お客様が知らない間に付着したスケール・・。

IMG_0786.jpg 
今日はそのメンテナンスをします。

無事取れました。ホっとです。

これで一安心です^^
IMG_0790.jpg 


こちらもメンテナンス。
IMG_0792.jpg 
皆さんもルーフがこのようになっていませんか?これもスケールです。
この状態だと撥水はしないと思います。(もしワックスをかけてもうまく乗らない)

ケミカル洗浄でスッキリです。
IMG_0793.jpg[


NXもメンテナンス、変わらず綺麗ですよ☆
IMG_0784.jpg

みなさまありがとうございました!


[タグ未指定]

タイプRとヴェルファイア

シビックタイプRの新車コーティング。
台数限定なんですよね、貴重な体験させていただきました!

IMG_0780.jpg 
ありがとうございました!


そしてヴェルファイアは研磨とコーティング。
IMG_0781.jpg

光沢を取り戻しました。
IMG_0782.jpg
リフレッシュして気持ち良いです♪
ありがとうございました!
軟水器の方はもう少しお待ちくださいm(_ _)m

暑くなってきたので軟水器のご注文が増えてきました。
順次ご準備いたします!ありがとうございます!
[タグ未指定]

研磨続き

研磨作業続行中!

before
IMG_0776.jpg 

after
もう直ぐ完成です。


 
[タグ未指定]

その傷・スケールはどこから来た?

コーティング前下地処理作業。研磨中です。
IMG_0765.jpg
上:研磨後、下:研磨前

クモの巣状に渦巻く傷。
IMG_0770.jpg

研磨後。
IMG_0771.jpg

さてこのような傷や(今回画像は載せていませんが)うろこ状のスケールも多く付いていますが、これはどこから来たのでしょうか?

自然に走っていても傷がつくこともありますし、雨でのスケールもできますが、人が触ることで(洗車中など)できるものも少なくありません。
車を綺麗にしたいがための行動が、皮肉にもダメージの原因と成り得るのです。
水道水のカルシウム等によるスケールや、洗い・拭きあげによる傷は洗う回数が多ければ自然とそのリスクは高まります。

これからの時期は水分乾燥が早いので要注意です。
[タグ未指定]

気持ち良く!

今日もメンテナンス中心のスケージュールです。ありがとうございます!

まずはスイフトRS。いい感じに光ってます☆
1年半ほど経過しましたが、定期的にスケール除去メンテをしていますので、特段変化は見られません。
これこそ”美観の維持”。気持ちいいですね!

アウディA6もメンテ。こちらも約1年半経過。
IMG_0764.jpg 
コーティング施工時に前もって除去した付着物やダメージは再発していません。
これは日頃のお手入れ方法とのマッチングがあってこそ。
綺麗です☆

A3は2回目のメンテ。
IMG_0763.jpg

スケールはこのような感じでした。
IMG_0759.jpg

サイド。シャンプーの乾きでしょうか??
IMG_0762.jpg

でもバッチリ除去しましたのでもう安心です!


みなさま ありがとうございました!



[タグ未指定]

こうでなくちゃ!

ミラココアのコーティングメンテナンス。
スケール(雨染み・イオンデポジット)除去。
IMG_0751.jpg 

こうでなくちゃ!ツルツルです^ ^
IMG_0755.jpg

IMG_0753.jpg

ポルシェは洗車&ウインドウコート。梅雨に備えます。
IMG_0756.jpg

こちらもフロントウインドウのコート。
IMG_0757.jpg

他にも洗車のお客様、お見積りのお客様、ご来店ありがとうございました!
みなさま いつもありがとうございますm(_ _)m

[タグ未指定]

GW明け

GWも明けて今日からリスタートです。

たまに連休すると疲れが湧き出るようで、いつも目がどよ〜んと腫れます。ひたすら眠ると治りますww

たくさん休みを取れるほど立派な店ではないんですが、あまり詰めた状態でいてもかえって体に良くないかなと少し思いました^^; 適度に電源オフしたいと思います。

さてメンテナンスからスタートしました。
IMG_0748.jpg 

それぞれのお車が通常のメンテ内容以外で、日常の中でいろんな変化や問題点が出ていましたので、早めに解決して安心安全になりました。

そこがメンテナンスの良さだと思います。

IMG_0749.jpg
結果は車の姿が語ってくれます。

ありがとうございました!!



[タグ未指定]

新車コーティング、メンテや洗車、GWのお知らせ

N BOXスラッシュ&ハスラーの新車コーティング。
IMG_0735.jpg

IMG_0736.jpg

IMG_0733.jpg

2台は共に女性オーナー様でした。
当店は女性のお客様も大歓迎です。「車を大切にしたい」という声、結構多いです。

なんか車良くわかんないし、専門的なこと言われるんじゃないか・・思われる方も大丈夫、
それに1人じゃちょっと・・という時は、ご家族やお友達などと一緒にいらしていただくのも良いと思いますよ^^
お気楽にお越しください。

IMG_0745.jpg

IMG_0746.jpg

ありがとうございました!!


そしてメンテナンスでロードスター。
ナイスキープです!
IMG_0739.jpg

RXはお出かけ前に洗車です。ちょっとリニューアルされていました^ ^
IMG_0744.jpg


そしてこちらは車自体の画像は今回控えますが、
新車6ヶ月点検に出したら1発でこのように・・
IMG_0740.jpg
水ジミ(スケール・イオンデポジット)です。これはごく一部です。

これではサービスで洗ってくれない方が良かったよ・・ってなっちゃいますよね。
しかもディーラーさんでコーティングをしています・・。

まだまだ洗車時の水が危ないということが定着していません。

たぶんうちのお客さんたちの方が詳しいと思います。。

「何年持つ」の前に、半年で台無しです。(5、6万が)
これでいいのでしょうか?

コーティング被膜をデータで述べても、実際の人の目に入ってくるのはウロコで侵されたボディ・・では意味がありません(涙)

IMG_0741 (1)

ずっとこのブログを見ていただいている人からすると、スケール(水ジミ・イオンデポジット)の付着についての話」は聞き飽きたって思われるかもしれませんが^^;
今この時に情報が欲しい人のために、今後も継続して情報発信していきたいと思います。

<お知らせ>
ニューエントリーは5/2〜5/5までお休みをいただきます。
すみませんが、お問い合わせなどへのお返事はお休み明けとなりますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
お出かけの方は安全運転でいきましょう!





[タグ未指定]
ブログ内検索
Shop Info


富士市の洗車・コーティング専門店
NEWENTRY ニューエントリー
富士市南町7-32
OPEN.9:00 ~ 18:00
定休日.月曜日、第2・第4火曜日
他不定休あり
℡.0545-67-1505

イオンデポジット軽減に!
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ