fc2ブログ

JUKE

日産ジュークのコーティングが完成しました。

IMG_1829.jpg

ブラックカラーの傷が綺麗になり、
イエローが一段と映えます^ ^

IMG_1830.jpg

ありがとうございました!! 今後もよろしくお願いいたします。


そしてロードスターのメンテナンス。

鳥糞などの落ちやすい駐車場所は早めの発見、早めのメンテが大切です。

IMG_1833.jpg

IMG_1834.jpg
うん、格好良し!


ありがとうございました!! またお願いします!


7月が終わりましたね・・振り返ってみると記憶が曖昧なところがあります。
暑さのせいですね・・きっと(汗)
スポンサーサイト



テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

つづき・・

コーティング作業、下地研磨のつづき・・。

IMG_1825 (1)

<左>before <右>after

明日はコーティングに入ります。



IMG_1832.jpg

スカイラインCOのメンテもさせていただきました。ありがとうございました!

IMG_1831 (1)

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

大切な下地

新しくスタートの磨き・コーティング作業。

IMG_1821.jpg

細かな傷を磨くと、光の乱反射がなくなり、本来の輝きになります。

IMG_1823.jpg

明日も続きます!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

アルファードの完成ほか

IMG_1810 (1)

アルファードの磨き・コーティングが完成しました。

多数の水ジミ(スケール・イオンデポジット)&陥没ダメージのご相談でした。
お客様はメカニズムや予防法その他のことをブログでご覧くださり、今後の軟水器使用による予防、アフターメンテ、すべてを含めて当店をお選びいただきました。

今後も最大限サポートさせていただきます。ありがとうございました!!

IMG_1811_1.jpg


コーティングは「ただすればいい」ではなく、施工〜アフターとその方法、そこが揃って初めて「コーティングをする」・・が本当だと思います。

大事なもの、大切にしたいもの、維持には手間暇が必要です。

IMG_1813.jpg

そしてメンテナンスを2台。皆さんご入庫時間等ご協力いただきまして、今日もスムーズに作業させていただきました。
いつもありがとうございますm(_ _)m なにしろ一台ずつなもので・・。

初回メンテのお客様、「ここのコーティングは違った〜^ ^」とお言葉いただきました。

「でも安くて心配と言われることもあります。」
「うん。僕も最初はそう思いました。」

トータルを考えての初期施工価格が時に誤解も生みます^ ^; 


IMG_1820.jpg

その他、今日はお見積もりもたくさんご来店いただきました。とても賑やかでした^ ^
ありがとうございました。

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

一年たちました

N ONEのコーティングメンテナンスです。

IMG_1801.jpg

新車から1年、綺麗なままです。(メンテは2回目)
オーナー様が大切にお手入れされているのがわかります。

日頃の洗車で落ち切らない水ジミや油脂汚れを落としてリフレッシュです。

IMG_1802.jpg

またお願いします^ ^ ありがとうございました!!



IMG_1808.jpg

コーティング作業は全行程を終えました^ ^ v


IMG_1807.jpg

あと定休日前の機器メンテ。
今週は軟水器の硬度が上がり始めましたので再生をしました。(硬度試薬にてテスト)

繰り返し使えるものは愛着も増していきます。(水のフィルターなのに・・ww)


IMG_1805.jpg

あとご注文いただきましたこれを数個作製〜試運転。

順次発送しますね♪

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

終盤戦

研磨終盤戦、クレーターダメージの改善です。

IMG_1800.jpg

サンディングからのポリッシュ。



高所では一回登ったらなるべく効率よく作業したいので、そんな時用の特注台です。

IMG_1799.jpg

コンセント付き、高さは伸縮可能です。

脚立の乗り降りを減らすと作業時間の短縮ができ、足への負担も減ります^ ^

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

これこそがコーティングの意味

IMG_1796.jpg

今日はロードスターのメンテナンス、定期的にご依頼頂いております。

せっかく探して、気に入って買ったカラーのロードスター。
ところが来てみたらクレーターダメージがたくさんでご相談頂いたのがきっかけです。

どうしても塗装側を直さなければいけないところはお願いしましたが、
磨きで直せるところは全て当店で直しました。

その後の定期的な雨染み除去などのメンテナンスで、再発はありません。
これがコーティングの意味であり、その結果が綺麗を維持できているということではないでしょうか。

IMG_1797.jpg

またお願いします^ ^ ありがとうございました!!


そしてコーティング下地作り作業。

IMG_1798.jpg

順調に進んでいます^ ^


それとおかげさまでご好評をいただいております、洗車用軟水器。



通販のお支払い方法に、代金引換が加わりました。
今後クレジット決済等も加わる(予定)です。

よろしくお願いいたします。

<詳細は>
http://www.newentry.info/net_order.html

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

事前に極力・・

今日からスタートのコーティング作業、下地処理。

今回は大きな車の無数のスケール&陥没との戦いです。

IMG_1794.jpg

凸状つまり上に出ているものは極力事前に少なく・・少なく・・
それから研磨します。

ちょっと今回は画像が少なくなるかもしれません・・・。

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

ハリアーのコーティングとメンテ

ハリアーの磨き・コーティングが完成しました。

IMG_1780.jpg

上面のクレーターダメージの改善が今回の主な目的でしたが、まだ軽度の段階でしたので、バッチリOK!!

IMG_1782_1.jpg

今後も美観維持のお手伝いをさせていただきます。
静岡市内よりありがとうございました!!

IMG_1783.jpg



そしてTT RSメンテナンス。いつもありがとうございます。

IMG_1790.jpg

雨上がりの謎のポツポツ、早期発見で大丈夫でした〜^ ^

ありがとうございました。 またお願いします!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

コーティングの続きとメンテ

コーティングメンテナンスです。

IMG_1787.jpg

デミオは初回メンテ、E250は定期的にご依頼頂いています。
どちらも良い状態です♪

デミオのお客様、「いや〜汚れない!』
ありがとうございます!!

またよろしくお願いいたします^ ^

IMG_1789.jpg



IMG_1778.jpg

さてコーティングは作業が終わりました。
オーナー様は喜んでくれるかナ?

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

C200

メルセデスC200の磨き・コーティングが完成です。

IMG_1768.jpg

シルバーは汚れが目立たない、手入れがしやすい・・そんなイメージを持つ方も多いと思いますが、でも磨きあげると「綺麗だな〜^^」と思うのもまたシルバーです。

IMG_1769.jpg

窓枠モールの腐食も綺麗になりましたので、これでスッキリです♪

IMG_1770.jpg

ありがとうございました!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

クレーター補修

新しくスタートした磨き・コーティング作業。

洗浄後、研磨作業開始です。

IMG_1774.jpg

よくご相談いただくクレーター状の陥没跡の補修です。
これは塗装側へ凹んでいるのでいくら洗っても取れないダメージです。

IMG_1777.jpg

濃色車の宿命とも言えるダメージです。(淡色がならないわけではないです)

汚れを溜めない、ミネラルを含んだ水で水ジミスケールに注意(特に洗う時に)、変な塗りものをしない。ブラックカラーとのお付き合いには少々覚悟が必要になります。

空気が綺麗でない地域で特になりやすいのでは・・?というウワサも。(自身確たる根拠はないですが)


明日も1日研磨です。

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

ホイールコート

磨き・コーティング作業。

ホイールコーティングをして全行程終了!

IMG_1760.jpg

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

研磨の続きです

IMG_1766.jpg

研磨作業の続きです。
before↑after↓

IMG_1765.jpg

IMG_1764.jpg

明日はコーティングに移ります。

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

磨き作業

コーティング下地処理作業、ボディ研磨です。

IMG_1763.jpg

明日も続きます。

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

レンジローバー イヴォーク

レンジローバー イヴォークの新車コーティングが完成です。

IMG_1745.jpg

一目でレンジローバーとわかるデザイン、印象を変えずにでも新しくなっていく・・。
欧州車は特にその辺がうまいですね。

逆に国産車は苦手とするところかもしれません・・(^^; 代が変わると何の車?ということも・・。

IMG_1746.jpg

今後も美観維持のお手伝いをさせていただきたいと思います。
ありがとうございました!!

IMG_1747.jpg



そしてAudi S6のコーティングメンテナンス。

IMG_1753.jpg

いつもピカピカですが、ツルピカ感が増しました。

IMG_1749.jpg

ありがとうございました!! またお願いします!


今日はその他レクサスRXの洗車もご依頼いただきました。いつもありがとうございます。

軟水器の追加のご注文は手配を開始しています。少しお待ち下さいm(_ _)m

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

BlueTEC

メルセデスGクラスの新車コーティングをご依頼いただきました。

IMG_1717.jpg

無骨な基本デザインはそのままに、進化をし続けてきたゲレンデヴァーゲンです。

IMG_1718.jpg

今後も美観維持のお手伝いをさせいていただきます。
ありがとうございました!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

ハリアー新車コートなど

新型ハリアーのコーティングが完成です。

IMG_1741.jpg

当店ではハリアーのパールは初でした(^^)

IMG_1740.jpg

大きいですがとても乗りやすい車です。感覚がつかみやすいです。

IMG_1743.jpg

今後も美観維持のお手伝いをさせていただきます!
ありがとうございました!!


そしてウェイクのコーティングメンテナンス。

IMG_1738.jpg

きれ〜いにお手入れされています(^^)経過抜群!

IMG_1735.png

今日思ったんですが、スライドドアのこの部分のパッキンが二重になっていて水が入らないんですよね!
拭きにくかったり汚れやすい部分ですが、これならお手入れがラクです。
すごくいいと思います。お客様想いな設計です。


IMG_1739.jpg

そしてボルボV60のメンテナンスも。
いつもありがとうございます!

綺麗な塗装をキープしていますよ♪


明日はお休みとなります。ご予約の方のみ対応させていただきます。
翌月曜日は営業いたします。

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

Zコーティングとメンテなど

フェアレディZの磨き・コーティングが完成です。

IMG_1727.jpg

中古で購入されたお車で、塗装にかなり痛みがありました。
オーナー様はそんな状態に悩み、当店にご相談くださいました。

IMG_1732.jpg

受け取りに見えた時にとても喜んでいただけてうれしかったです(^^)

IMG_1734.jpg

今後も美観維持のお手伝いをさせていただきます。
ありがとうございました!!


そしてレクサスCTのコーティングメンテ&ウィンドウコート。

IMG_1720.jpg

低下した排水性を取り戻します。このあとさらにトップコート修復。
↑こうしてからでないと上に塗り物をしてもきちんとした効果は得られません。

IMG_1722 (2)

次回のご予約もありがとうございました!!


IMG_1346_1.jpg

さらにフォレスターの手洗い洗車、いつもありがとうございます!!

IMG_1725.jpg

そしてこちらも手洗い洗車です☆
ありがとうございました!!


テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ] 富士市洗車店

研磨の続きです

研磨作業、続いています。

IMG_1709.jpg

磨き中はついつい写真の枚数が減ります・・・(^^;

明日も続きます。



軟水器はオーダー順に発送しています。
本日は山口県のお客様、発送いたしました。もうしばらくお待ち下さい。

軟水器は部品の揃う関係からオーダーから1週間前後、お時間頂いていますm(_ _)m

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

鱗とクレーター

新しくスタートの磨き・コーティング作業です。
IMG_1690.jpg

ウィンドウ鱗取りから始めます。before↑after↓

IMG_1695.jpg


そして塗装研磨。クレーター処理です。

IMG_1692.jpg

最近クレーター系が多いです。
みなさんのお悩みを多く解決できるようにさらにスキルを磨かなくては・・・!

続きます!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

DEMIO

新型デミオのコーティング、完成しました!

IMG_1666.jpg

チタニウムフラッシュマイカ、オシャレカラーです☆

IMG_1668.jpg

こだわりのパーツ満載の一台ですよ♪

IMG_1669.jpg

今後も美観維持のお手伝いをさせていただきます!
ありがとうございました!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

新車コートや発送作業etc・・

今日月曜日、営業しております。新車コーティングのご依頼です。ありがとうございます!!

IMG_1665.jpg
お引き渡しの後ご紹介します。


それと軟水器ですが、オーダー順に作製しております。
部品が揃う関係もあるので、1週間前後ほどお時間をいただいています。

IMG_1672_1.jpg

順次発送していますのでお待ち下さい。

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

フィアット500

フィアット500の磨き・コーティングが完成です。

IMG_1661.jpg

白なのでキズなどは目立ちにくいですが、見える環境で細かなキズを確認して、そして研磨すると光沢感がまったく変わってきます。

IMG_1663.jpg

ピカピカになって可愛らしさが増しましたz(^^)

IMG_1664.jpg

ありがとうございました!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

下地研磨

新しくスタートの磨き・コーティング作業。
以前コーティングしていただいたお客様よりご紹介いただきました(^^)


IMG_1653.jpg

白だとうまく写りませんが、細かくグルグルしているキズ。


IMG_1654.jpg

カメラを右にずらすと研磨後。



IMG_1655.jpg

こちらも。


IMG_1656.jpg

アフター☆(ピンボケ・・)


IMG_1657.jpg

続きます!



水道水のミネラル分(カルシウム・マグネシウム)を取り除き、白いうろこ状の水ジミ・イオンデポジットを予防するフィルター、「洗車用軟水器」
今日もご注文をいただきました。ありがとうございます!!

部材が揃い次第作製します!

IMG_0719.jpg

ワンタッチですぐ使えます(^^)

<商品紹介ページ>
→商品詳細ページへ

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

人気の赤/黒

スペーシアカスタムの磨き・コーティングが完成です。

IMG_1633.jpg

赤/黒のツートン、ハスラーなどでも良く見かける人気のカラーですね♪
スポーティさを感じさせます(^^)

IMG_1634.jpg

今後も美観維持のお手伝いをさせていただきたいと思います。

ありがとうございました!!

IMG_1636.jpg

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ] スズキ富士市
ブログ内検索
Shop Info


富士市の洗車・コーティング専門店
NEWENTRY ニューエントリー
富士市南町7-32
OPEN.9:00 ~ 18:00
定休日.月曜日、第2・第4火曜日
他不定休あり
℡.0545-67-1505

イオンデポジット軽減に!
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ