fc2ブログ

いい天気☆

今日は昨日とは打って変わっていいお天気でした。
ハイエースの洗車、ありがとうございます。
IMG_0607_convert_20150131154634.jpg

いつもいろいろお話しさせていただいて有意義な時間を過ごさせていただいています。
IMG_0606_convert_20150131154742.jpg
ありがとうございました!!

そしてタントも洗車も
IMG_3307_convert_20150131154647.jpg
次回はメンテナンスとなります。

いつもありがとうございました。
スポンサーサイト



テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

A 45 AMG 4MATIC PETRONAS Green Edition

メルセデスA45 AMGのコーティングが完成です。
IMG_0598_convert_20150129160532.jpg

PETRONAS Green Edition珍しい一台です。
IMG_0600_convert_20150129160544.jpg

世界一パワフルな2.0ℓエンジンなのだそう・・興味津々(^^)
IMG_0601_convert_20150129160554.jpg

ありがとうございました!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

雨上がりの高架下

昨日の大雨も上がり今日はいいお天気♪

そんな中、高架下でちょうど信号待ちしていると、橋の継ぎ目から水がポタポタ・・。

橋の下にはサビがたくさん。やだなぁ〜と思って後で見てみると・・
IMG_0586_convert_20150127154551.jpg
やっぱり(- -;)

塗装にはあまり良くないと思うのでなるべく早めに洗いましょう(^^;

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

日曜日

今日、日曜日は洗車やメンテ、磨きのお見積りなどなど・・

大人気のハスラー。
IMG_0576_convert_20150125143225.jpg
以前テレビでやってましたが、オフロードコースもちゃんと走れちゃうそうです(驚)

そして走りのTT。
P6014778_convert_20150125143236.jpg
新車より半年、変わらず綺麗です。

こちらも人気のN BOX
IMG_0585_convert_20150125161417.jpg
定期的にご依頼頂いています。

ありがとうございました!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

経過良好☆

今日は以前磨き・コーティングをしていただいたお客様がご来店に。
IMG_0573_convert_20150124135800.jpg
ホイールも塗装し直してバッチリピカピカでした☆
知り合いの方にも当店をお勧めいただいてありがとうございます(^^)

「家にある新車とくらべても遜色ないね♪むしろ輝いてる☆」
嬉しいお言葉ありがとうございました!!


ウィッシュ&ミニクロスオーバーの洗車。
IMG_0571_convert_20150124135855.jpg

IMG_0572_convert_20150124135926.jpg
リピートありがとうございます(^^)

そしてQ7も。
P1014260_convert_20150124154519.jpg
綺麗が続いています♪

いつもありがとうございます!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

WRX

スバルの新型WRXのコーティングが完成です。
IMG_0567_convert_20150123171725.jpg

メタルな雰囲気☆
s_IMG_0564.jpg

コーティング剤の演出性も◎!魅せてくれます☆
s_IMG_0570.jpg
もちろん下地が整っていて・・が前提です。

ありがとうございました!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

所々をリフレッシュ

ヴォクシーを所々リフレッシュします。


水アカ汚れなどを洗浄後、水ジミスケール除去。成分があると白く浮き上がります。
s_IMG_0557.jpg

エンブレムや・・ before。
s_IMG_0556.jpg

after☆
s_IMG_0562.jpg

ライトの黄ばみや・・
s_IMG_0561.jpg

車内清掃やウインドウコートなどなど・・をして完成!!
IMG_0563_convert_20150122172228.jpg
スッキリしました(^ ^)

ありがとうございました!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

タッチペン跡

飛び石のタッチペン補修の跡にできた段差をできるだけなじませます。

まずはサンディングから。高い部分をフラットにします。
IMG_0528_convert_20150121173736.jpg
あ〜あ、そんなことして大丈夫??・・と思うかもしれませんが・・

でも大丈夫です。
IMG_0546_convert_20150121173747.jpg
ほとんど目立たなくなりました(^ ^)
[タグ未指定]

ハイエース スーパーGL

ハイエースのコーティングが完成です。
s_IMG_0523.jpg

納車前よりいろいろと打ち合わせさせていただき、今日の完成を迎えました(^^)
IMG_0524_convert_20150120170442.jpg

s_IMG_0525.jpg

いい感じです☆
s_IMG_0526.jpg
今後も美観維持のお手伝いをさせていただきます!!

IMG_0527_convert_20150120182257.jpg
お心遣いをいただきありがとうございましたm(_ _)m 見ているだけでウキウキです♪

ありがとうございました!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

下地洗浄と窓コート

新車コーティング作業、ボディ下地洗浄とウインドウコートです。
IMG_0521_convert_20150119105831.jpg
明日完成します。

細部の黒ズミをケミカル除去する時に使うブラシ。
IMG_0472_convert_20150119105845.jpg
金属部分を電気絶縁用の自己融着テープを巻いて安全に(^^)
自己融着はノリで付く訳ではないので、ベタベタせず水に濡れてもはがれにくいです。good♪

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

チョーキング改善

クリア無しソリッドカラーの色あせ補修です。
IMG_0513_convert_20150118161131.jpg
磨く前は左側の状態です。

板金部分との色合わせなので深い傷は追いません。かなり進行しているので残厚注意です。

バフ真っ青・・・(° o°Ⅲ)
IMG_0515_convert_20150118161142.jpg
ザラザラで引っかかるので、このあと全てのバフが坊主になりました・・。

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

部分画像ばかりですが・・

今日はバンパー補修後のコーティング部分施工や、
IMG_0504_convert_20150117182214.jpg

新車コーティングの下地処理。
IMG_0505_convert_20150117182237.jpg
そのほかもう一台コーティング作業でした。
ありがとうございました!!

部分画像ばかりになってしまいました・・(^^;

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

見違えるほど綺麗に

BMW5シリーズ、磨き・コーティング完成です。
IMG_0491_convert_20150116180816.jpg

見違えるほど綺麗に☆
s_IMG_0493.jpg

BMWの白はやっぱ美しい〜☆
s_IMG_0494.jpg
この白は頑丈なので、たくさんのスケール痕はあっても陥没クレーターはありませんでした(^^)

ありがとうございました!!

スポット照明・・の台を作っていただきました!!
s_IMG_0498.jpg
今回も安心と信頼の「KOBOIKE」ブランドです。 ”工房ikeさんへのリンク”

いつもざっくりのイメージをお伝えして、形にしていただいています。コンセント付きです♪
あとで塗装します^ ^

大切に使わせていただきます。ありがとうございました!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

消える傷、残る傷

昨日に引き続き、終日研磨作業でした。

研磨の目的は、洗車キズなどの光を乱反射させて光沢を低下させる傷を、コンパウンドで削り(正確にはさらに細かな傷をつけて見えなくする)光を綺麗に跳ね返させることによって、人の目に色などを美しく映らせること=車の綺麗を作ることです。
s_IMG_0483.jpg

洗車傷は浅く細かくてぐるぐるしていることが多いです。
s_PA095579.jpg
↑こういうやつです。黒を白っぽく見せてしまいます。
そのぐるぐるが大体のツヤボケの原因。夜にヘッドライトで黒い車を照らすとよくわかります。

明日も続きます。
s_IMG_0481.jpg

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

ヘビー

今回はちょっとヘビーな磨き&コーティング。

油脂汚れ&スケール(水ジミ・イオンデポジット)、結構付いてます。
s_IMG_0476.jpg

いっぱい浮いてきました。全て研磨ではなく、ケミカル除去できるものは除去します。
それぞれの得意とする汚れに合わせた洗剤で洗浄します。
s_IMG_0478.jpg
ゴシゴシしないと落ちないものは洗剤が違います。

・・さらっと書きましたが、何度も洗車をし・・。

磨き準備。各部にマスキングです。ヒダを作りながらまーるく鍵穴周りに・・。
s_IMG_0479.jpg
でも餃子を包むのは苦手です・・(笑)

手前(右下?!)が研磨後です。
IMG_0480_convert_20150114181226.jpg

明日も続きます!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

魅せる色

ロードスターのコーティングメンテ。
お客様が車を購入した時点で重度の陥没クレーターが多数あり、当店にて研磨・コーティングした車両です。

その後の経過は・・
IMG_0466_convert_20150111152618.jpg
オーナー様が丁寧にお手入れされているので、経過は変化なく・・、通常の雨ジミスケールの除去で簡単にもと通りです☆

ありがとうございました!!


そしてこちらもメンテ、スケール除去中・・、
水が垂れやすい部分は多くなる傾向です。
IMG_0467_convert_20150111152631.jpg
ケミカル反応してブツブツが浮き出てます。

そして前回のメンテ時に発見した上面の軽度の陥没クレーターも処理しました。
「”オーナー様ご自身が洗っていない” 洗車の機会」に白い輪っかができて返ってきたといういきさつでした。(あえて具体的な表現は避けますが・・)

水がかかる→途中で乾く(乾きだす)→鱗状痕(凸状スケール)→陥没(塗装縮みによる凹み)

このメカニズムはまだまだ浸透していません。(「炎天下で洗わないでください」はよく言われますが、その正確な理由はあまり知られていません)

マニアックなことを言っていると思われがちですが、実際「取れないんだけど」と持ち込まれるお悩みNO.1です。

クレーター部分は研磨処理し、初期施工状態に復活です。
IMG_0468_convert_20150111152644.jpg
早期発見、早期治療です(^^)

ありがとうございました!!

今回はおしゃれな「魅せる」カラーの2台でした(^^)

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

たくさんのご来店ありがとうございました

レクサスRXのコーティングメンテナンス、通常の洗車も当店でやらせていただいています。

出ました、点々。すごく少ないですが必ずつきます、スケール。
IMG_0453_convert_20150110125238.jpg

今回もピッカピカです☆
IMG_0455_convert_20150110125254.jpg

IMG_0457_convert_20150110125305.jpg

大阪のお土産ありがとうございました!!
IMG_0461_convert_20150110155106.jpg
ご飯のお供にいただきます(^^)


今日も多くのお問い合わせや見積りのご依頼・ご予約をいただきました。
タイミングで少しお待たせしてしまったりもして申し訳ありません(^^;

ワタシもたくさん可愛がっていただきまして・・。
IMG_0462_convert_20150110155857.jpg
初めてでも名前を知っててくださったり・・(^^)感謝です♪

ご来店ありがとうございました!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

BMW 116i

BMW116iのコーティングが完成です。
IMG_0449_convert_20150109161523.jpg

白なので見えにくいですが、結構傷がありました。
s_IMG_0448.jpg

見えにくいものを見えるところで消してあげると、見えなかったところでも差は歴然です。
(なんか文章がややこしいですね笑)
s_IMG_0450.jpg

s_IMG_0447.jpg
遠方よりご依頼いただきまして、ありがとうございました!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

磨き

今日は1日暗闇にこもって研磨作業でした。

研磨していない部分。
IMG_0441_convert_20150108180202.jpg

研磨した部分。
IMG_0440_convert_20150108180149.jpg
このメーカーの塗装はやっぱ硬い・・。

明日残りの研磨とコーティングです。
IMG_0438_convert_20150108180139.jpg

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

まずは下地処理

新年1番目の磨き・コーティング作業開始です。

下地洗浄からです。ウインドウコートの下処理。
IMG_0434_convert_20150107165251.jpg

ごくごく軽度のスケール、黒いセラミック部分についてます。
(この位の軽度のものはウインドウコート下処理内で除去OKです。重度のウロコ取りは別途(別工程)になります)
IMG_0435_convert_20150107165301.jpg
蛍光灯の右側は除去後。

ボディもいろいろと・・。例えばこんなところ。
IMG_0436_convert_20150107165310.jpg

After。
IMG_0437_convert_20150107165322.jpg

明日は磨きに入ります!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

2015始動!

あけましておめでとうございます。

さて今日から2015年始動となります。
今年のテーマは 楽しいことをどんどんやろう!! です。(なんじゃそりゃ)

朝からお電話、メールたくさんのお問い合わせをいただきましてありがとうございました。
中にはご希望の日にご予約を受けられなかったお客様もいて、新年早々ご迷惑をおかけしておりますm(_ _)m

本年もニューエントリーをよろしくお願いいたします。

こちらはフィアットバルケッタのコーティングメンテナンスの様子。
IMG_0431_convert_20150106145945.jpg
スケールのケミカル分解中。

IMG_2498_convert_20150106145932.jpg
復活です。

ありがとうございました!!

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]
ブログ内検索
Shop Info


富士市の洗車・コーティング専門店
NEWENTRY ニューエントリー
富士市南町7-32
OPEN.9:00 ~ 18:00
定休日.月曜日、第2・第4火曜日
他不定休あり
℡.0545-67-1505

イオンデポジット軽減に!
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ