fc2ブログ

コーティング、何年持つのか問題。

「コーティングの何年持つのか問題(笑)」

カーコーティングといえば、

ポリマーやってあるぜ!とお父様世代が言ったあの頃から、時は流れ
無機質、強い硬い!?ガラスコーティングなどの近年まで様々・・。

どんどん良くなっていますのごとくのセールスフレーズで売り込まれ続けていますが、
車を買う時によく聞く「5年耐久(保証?)」→ここが昔から変わらないのはなぜでしょうか?(だって良くなってるんですよね?)答えになってないかもしれませんがそれが答えです。

コーティングは塗装に直接外敵を触れさせないための身代わりの被膜です。
コーティング膜だってケアしてあげなければ効果は半減です。

でもケアすれば確実に仕事をしてくれます。うち自家用車でよければ見本で見てみてください。

問題は、扱いが難しく綺麗が維持しにくい。プロメンテナンスの仕組みがない。手入れ方法・長持ちする使い方をお客様目線でお伝えしないこと。

こんなことを繰り返していると、コーティングはそのうち信用されないもの(=効果ない無駄なもの)になってしまう可能性大です。

「前の車は洗車が楽で維持しやすかったよ。次の車も・・」
そんな言葉は短期的なお付き合いではいただけません。そのためには・・?

それを理解しているお店での施工をお勧めします。

関連リンク→http://search.yahoo.co.jp/search?p=コーティングの5年保証とは&ei=UTF-8&fr=appsfch2
スポンサーサイト



テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

特定商取引法に基づく表記

<販売業者>
ニューエントリー 佐野 義明

<運営責任者>
代表 佐野 義明

<郵便番号>
417-0026

<住所>
静岡県富士市南町7-32

<商品代金以外の料金の説明>
・送料(送料無料商品を除く)
・商品代引手数料 ¥432 (代引手数料無料商品を除く)
・銀行振込手数料

yamato_price.png
送料一覧(サイズにつきましては各商品ごとに表記しております)

※当表記に記されているの「商品代金また商品以外の料金」のお支払い方法等は通販洗車用品のことに限り、店頭でのコーティング施工料金等はこれに該当しません。

<不良品>
使用不能の破損等が見られた場合は商品到着後8日以内に弊社へご連絡ください。配送事故の可能性がある場合は運送会社へご連絡願います(運送会社へは24時間以内にお願いします)その際、必ず配達伝票を保管し、商品を未使用のままで梱包もそのままにしてください(弊社からも運送会社へ確認致します) なお、期限を過ぎた場合、理由を問わず一切、クレームを受付けられませんのでご了承ください。

<販売数量>
商品の販売数を限定する場合がございます。商品ページにてご確認下さい。

<その他>
諸々の事由により、正当にコンタクトが取れない、反社、また今後業務妨害を受ける可能性等の判断を弊店した顧客に対しては販売をお断りしています。

<引渡し時期>
お客様からご注文を頂いた後、当社よりお客様へご注文内容のご確認(合計お支払い金額等)の注文確認メールを差し上げます。メールアドレスに不備があり確認メールが送信できなくても代金引き換えの場合は受注頂いた時点でオーダー確定となります。クレジットカード・銀行振込の場合、お支払いが確認後商品ページ記載の発送日以内に発送させていただきます。
迅速な発送を心がけますが、受注生産品はオーダー頂いた日を含め7〜10日営業日ほどかかることがあります。また、各種部品にメーカー欠品が生じ、通常より納期をいただく場合にはメールにてお知らせいたします。
オーダー時には自動で返信メールが送られます(送られて来ない場合はメールアドレスの受信に不備がある可能性がございます)
お支払い後の商品注文のキャンセルはお受けしておりませんのでご了承ください。

<お支払い方法>
商品代金は下記の方法でお支払頂けます。
・銀行振込
・クレジットカード
・代金引換:ヤマト運輸(国内のみ)(現金・クレジット・デビットカード・電子マネー選択可/国内のみ)

※当表記に記されている「商品代金また商品以外の料金」のお支払い方法等は通販での洗車用品のことに限り、店頭でのコーティング施工料金等はこれに該当しません。

<返品>
弊社による受注ミス、配送中の破損、使用不可能な初期不良等を除いて原則不可。
●受注ミス(色違い等)、配送時の破損の場合
返品期限 お手数ですが、不良品による返品・交換は商品到着後8日以内に弊社へご連絡ください。その際、発送などによる破損等は必ず配達伝票を保管し、商品を未使用のままで梱包もそのままにしてください。
●初期不良の場合(到着後30日以内)
その旨ご連絡いただき、当店からの対応に従い返品してください。

なお、期限を過ぎた場合、理由を問わず一切、クレームを受付けられませんのでご了承ください。

<返品送料>
商品の破損、その他、当店の不手際により不備が発生した場合は、当店にて送料を負担いたします。

<販売店>
ニューエントリー

<電話番号>
0545-67-1505

<公開メールアドレス>
carwash.newentry@gmail.com

<ホームページアドレス>
http://www.newentry.info       
[タグ未指定]

既にお乗りの車・中古車のコーティングをご検討中のお客様へ

既にお乗りのお車、中古車の塗装状態と仕上がりについて(新規のお客様向け)

当店コーティングをご検討いただき誠にありがとうございます。

当店はコーティング店の中でも「より身近でわかりやすく」をコンセプトに、車やカー用品に詳しくない方にも気軽にご利用いただけるようメニュー形態をシンプルにしており、コーティング施工前の下地処理は特殊ケミカル(業務用洗剤)による洗浄のみをベーシックとしております。

※以上のことから、現在「研磨剤・ポリッシャーを使用した傷取り作業(研磨作業)」につきましては、別途現車確認をさせていただいた上での施工とさせていただいております。
・その他この件関するご注意事項について※1


なお研磨を行わない既走車等のコーティングはコート剤の効果により、極々微細なスクラッチは埋まるため輝きはアップしますが、よりマニア志向の方で大幅な塗装面改善を念頭にされている場合には、下記をご参照の上ご検討ください。

元々ある傷やクレーター痕(水垢が焼きつき塗装に侵食したもの)については、コーティング液の性能で隠蔽できる範囲までとなります。※目安としては【傷】・・軽度のスクラッチ傷、【水垢】・・塗装表面上にと留まっていてケミカル除去できるものまでとなります。


残ってしまう塗装ダメージの例↓↓
IMG_3864.jpeg
主に直線的な深めの洗車傷、タオル傷

IMG_3866.jpeg
塗装に侵食したクレーター痕

また新しめの中古車でも、展示されていた新古車、展示車・試乗車の履歴のある車両は、販売前の日常清掃に洗車を行わず単に水拭きをしていた、というケースがありますので、想像していたより上記のような傷が多い場合がありますので注意が必要です。




※1当店とお取引歴のない同業他業者様からの紹介は受付しない場合がございます。(例:自身も同サービスを行なっているにもかかわらず他業者を薦める=「・・?」(詳細は言いませんが)、以前エラい目にあっております為)

テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

[タグ未指定]

イオンデポジット、ウォータースポットの原因に洗車が?!

イオンデポジットウォータースポット、水ジミを極力防ぐにはどうすれば良いか



「水ジミ・イオンデポジットウォータースポット」などと呼ばれるスケールの原因は水の蒸発後に残渣物固着することで起こります。
特に水道水や井戸水のカルシウム・マグネシウムなどを乾かしたり放置することは非常に危険です。
ion_depo.jpg

<カルシウムスケールの例>


例えば・・ご家庭のお風呂やキッチン、温泉場、電気ポットの底の石状の水垢(スケール)などです。

一方雨はどうかというと、例えば住宅の窓ガラスがわかりやすいですが、鱗だらけで外が見えないなんてことはありません。
それ自体は水蒸気の塊が雲となり降ったものですので単体では害が少ないのです。(蒸留水のようなもの)
ただし空気中の汚れやボディに汚れが積もった状態で雨が降るなどすれば多少はスケールとなります。
しかし水道水に比べればその濃度は低く、定期的に洗車やメンテナンスをしていれば防ぐことは可能であり、
逆に綺麗にしようとして行った洗車でスケール付着の可能性があるというある本末転倒現象が、メカニズムを知ると見えてきます。



<ではどうすればよいか>


先ほども述べたように水垢原因の多くは水道水・井戸水の中の残渣物であるカルシウムです。
これはお水の硬度を判定する要素でもあります。

※カルシウムイオンが多ければ硬水、少なければ軟水となります。
日本は地域によっても異なりますが、一般的にダシがよく出る=薄味の地域は軟水と言われています。
逆に火山や温泉がある地域は硬水である傾向が強いです。


洗車での水垢を防止する方法の一つ、それがお水の軟水化です。=カルシウム分を除去する。

洗車ではまだあまり一般的ではありませんが、ボイラーを使う工場・設備などではそのスケール対策は古くから当然のように使用されています。
無処理の水は温まるとスケール障害を起こしやすくなり、配管詰まりの原因になるからです。

洗車については=炎天下で洗車しないというなんとなくの情報はみなさんお持ちかと思います。
これは水が乾いてシミになってしまうというのは当然ですが、実は水が温まることによって乾く前から付着するリスクが高まるという意味でもあるのです。

逆に洗車に使うお水の硬度成分を取り除けば、大幅なリスク軽減につながります。


そしてもうひとつ、軟水器のメリットの一つとして「再生ができる=繰り返し使用できる」点があります。
ランニングコストがとても低いのです。
ご家庭にボイラーを設置している方は塩(塩化ナトリウム)を入れる装置を見たことがあるのではないでしょうか?それは軟水器を再生(ろ過飽和量になった状態を復活)させるためです。(再生ついてはここでは商品ページをご覧ください)


いかがでしょうか?
車を綺麗にするための洗車に思わぬリスクがあることがお分かりいただけたかと思います。


【洗車用の軟水器を販売しています】


IMG_0718_convert_20150215141352.jpg


「洗車用軟水器(浄水器)ワンタッチ取付タイプ」です。

・お手持ちのワンタッチジョイント付きの散水ホースと水道の間にだけという非常に導入しやすいフィルタです。(下に参考画像があります)

販売価格 ¥25,850(税込)送料・代引き手数料無料
(ヤマト宅急便発送)
【商品ページはこちらから


【この商品に関する記事】 http://carwashnewentry.blog.fc2.com/blog-category-19.html

【お問い合わせ】http://www.newentry.info/contact.html


テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

洗車用軟水器|ニューエントリー | イオンデポジット、ウォータースポット、水垢軽減に

イオンデポジット、ウォータースポット軽減に「洗車用軟水器」(浄水器)

ワンタッチ取付、高いコストパフォーマンス。
軟水洗車・水道水ミネラル除去・カルキ染み・水垢軽減に。

IMG_0718_convert_20150215141352.jpg
この商品は「洗車用軟水器(浄水器)ワンタッチ取付タイプ」です。

・お手持ちのワンタッチジョイント付きの散水ホースと水道の間にだけという非常に導入しやすいフィルタです。(下に参考画像があります)
販売価格 ¥24,200(税込)送料。代引き手数料無料
<送料>80サイズ 出発地:静岡県 ご注文はこちらから


<軟水器とは?>

水の硬度を下げ軟水化する装置です。 水の硬さはカルシウム含有量によって決まりますので、軟水化=カルシウム減らせるということです。 一般に火山噴火物の堆積層ある地域はカルシウムが多く硬水となる傾向です。

洗車で軟水を使うメリットは、水ジミ・イオンデポジット・ウォータースポットなどと呼ばれるスケールの原因うち、比較的付着が早く硬く厄介な輪染みとなる「カルシウム」をイオン交換して取り除くことで(=軟水化)洗車リスクを軽減できる点にあります。※
※通常通り洗車後はボディが冷えた状態で日向を避けて行い、水滴の拭き取りを行ってください。

ion_depo.jpg
<カルシウムスケールの例>

軟水器自体はボイラー等でカルシウムスケールによる配管詰まり対策として古くから使用されています。


<カルシウムスケールの蓄積によって配管を詰まらせた例>http://solve-ex.co.jp/prpduct%20effect5.htmlより


家庭では電気ポットの底などに白い石状に水垢が付着しているのがみられます。
カルシウムは水の温度が高まるほど付着が早まる特性を持ち、水が乾いてしまう前から「白く硬い輪ジミ」を作ってしまいます。 (電気ポットを空焚きしたわけでもないのに石状の水垢(カルシウムスケール)が底に溜まって取れなくなるのはそのためです)

カルシウムは水に含まれるミネラルの中でも特に厄介で除去が困難なものです。それは洗車においても同様です。
せっかく洗ったのに水垢が付いてしまう・・!

軟水器はそんなリスクを軽減する洗車補助用品です。


この商品は当店の現場はもちろん、全国のコーティング専門店様でもご使用いただいております
ご家庭でも非常に扱いやすい商品となっております。洗車を安心してできるようにサポートします。

IMG_0719_convert_20150215141425.jpg
ワンタッチカプラで接続ラクラク!すぐ使えます。

IMG_0721_convert_20150215162209.jpg
ホースリール接続例です。(ホースリール・シャワーヘッドは付属しません)

IMG_0707_convert_20150215141405.jpg
このフィルタは繰り返し使えます。
再生時の様子。(本体カラーはブラック/クリア)

軟水器のろ材(イオン交換樹脂)は塩化ナトリウム水溶液で機能を回復します。繰り返しの使用が可能です。
再生方法は付属のウォータータンクに規定量の塩化ナトリウム(食塩)を溶かし、流すだけでとても簡単!

IMG_1333_convert_20150523153719.jpg
再生時期を知るため、硬度測定試薬も付属します。
硬度が上がると青からピンクへ変化します。5mg/L以下を測定できます。 定期的にチェックすることで再生時期を知ることができます。

<参考>当店お客様で月に1、2回洗車をされる方で再生サイクルは約半年でした。(車両・レクサスNX)
日本の平均硬度は50から60ですが、当軟水器はこれを0にします。 当 静岡は平均で70から80mg/Lです。(富士山があるため硬度は高めですが硬度はきちんと下がります。)


<商品説明>
・水道水に含まれるカルシウム・マグネシウムを陽イオン交換法にて除去し軟水化、硬度を「0」にするフィルターキットです。※
軟水洗車により、カルシウムでの白い輪ジミ・水垢ができにくくなります。(拭き上げは必要です)
・この商品の最大の特徴は既存のホースリールにワンタッチで挟むだけという、非常に導入しやすい点であります。
・フィルターのろ材(イオン交換樹脂)は塩化ナトリウム水溶液(食塩水)で再生し繰り返し使用できるため、末長く使っていただける仕様となっております。(再生回数目安は下記の<仕様>をご参照ください)
※ご使用の地域によっては完全に0mg/Lにならないことがあります。(原水硬度による)

【イオン交換と再生】

・軟水器は陽イオン交換樹脂(カチオン樹脂)のみで構成され、その働きで通過する水の中のカルシウムイオンやマグネシウムイオンなどを自身が持つナトリウムイオンに置き換えます。
・置き換えが終わるとその働きは失われますが、ここに食塩水(塩化ナトリウム)を流して元のナトリウムイオンに置換し直すことで繰り返し使うことができ、この作業を再生(さいせい)と呼びます。

【再生方法】
・再生は付属の再生用タンクに水3リットルに対し、食塩300グラムをよく溶かし、30分ほどかけてフィルターに流してください。再生後は、水道水をよく流して塩気が抜けてから洗車にお使いください
・再生用食塩はニガリ等の含まれていない食塩をお使いください。(スーパーで一番安いもの)

<内容物>
・2層式 イオン交換式軟水器
・アタッチメントホース(ホースの色は変わる場合があります)
・再生食塩水用のウォータータンク
・ウォータータンク←→軟水器接続アダプター
・硬度測定試薬
・取扱説明書
・アフター部品のご案内もしております。

<仕様>
・イオン交換樹脂量・・・約0.7L×2層
・イオン交換可能量(目安)・・約1,000~1,500L/再生(原水硬度による)
・再生可能回数(目安)・・・数百サイクルから1000サイクル(原水硬度などの環境により変動)
実際の交換時期は、再生までの時間が短い(頻度が多くなってきた時)、再生しても硬度が下がりきらないなどの現象が見られた場合交換時期とお考え下さい。

・本体サイズ・・・約(W)300×(H)×300×(D)150mm

<!ご確認ください>
・本製品は水ジミ・イオンデポジットなどと呼ばれるスケールのうち、多くの要因となるカルシウムイオンを除去し、リスクを減らす洗車補助用品です。
「水が乾く前から付着を始め、付くと除去がし難い厄介な『カルシウムイオン』を取り除くことを目的としていますので、当該成分以外のもの(原水の濁りや錆、その他イオン成分等)は残ります。

洗車は通常通りボディが冷えた状態で日陰で行い、水滴の拭き取りも必ず行ってください。
(誤った認識のまま掲示板サイト等に投稿をされている方が見られます。)

もし乾いて残渣物が出た場合はカルシウムほど固着しませんので、早期に拭きとるか洗いなおすなどして取り除けます。またコーティング商品に付属のメンテナンスクリーナー等も除去に有効です。

IMG_0718_convert_20150215141352.jpg
販売価格 ¥24,200(税込)送料・代引き手数料無料
<送料>80サイズ 出発地:静岡県 ご注文はこちらから

【お支払い方法、送料等について】 特定商取引法に基づく表記



<純水と軟水の違いは?>

【純水】は完全にミネラル・イオン分取り除いた水。(工業用精製水も同様)
【軟水】はカルシウム含有量がゼロまたは少ない水です。(=軟水)

【純水】
<いいところ>
・全てのイオンを除去するため、限りなく水垢付着を抑えられる。(ただしシャンプー等は不純物になるため渇きにに注意が必要)
・拭き上げをしなくてもよい。

<いまいちなところ>
・ろ過材は飽和状態になったら交換。(再生は危険な薬品を要するため家庭では不可能)

【軟水】
<いいところ>
・ろ材交換が必要なくコスパがいい。(家庭にある塩化ナトリウム(食塩)で再生でき、繰り返し使用可能)
・水垢の大きな要因、カルシウム、マグネシウムを除去するため、かなりの軽減が可能。

<いまいちなところ>
・その他のイオンは残るため拭き上げは必要。

<まとめ>

洗車中でのスケールを防ぐ目的であれば、一番厄介で頑固に固着するカルシウムを除去(=軟水化)するだけで相当負担は減り(カルシウムは水が乾く前から固着を始める為)、洗車補助として十分有効ではないかと考えております。(ふき取りは必要)

また軟水器の大きな利点は、ろ過材を交換(追加購入)することなく、家庭で再生でき繰り返し使える点です。
純水器(イオン交換型)の再生には人体に危険な塩酸や水酸化ナトリウムを用いる必要があり、またその排水方法には制限があるため、「専門業者による再生」か、「ろ材の事態の交換(追加購入による交換と廃棄)」が必要となります。

また、ランニングコスト節約のため最終「すすぎのみ純水で行う」という方法もありますが、
・洗浄時の水を完全に濯ぎきれない(置き換えられない)場合には水垢になる可能性があること。
・乾燥させてもスケール化しないが、ホコリが付けば跡になってしまうこと(どのみち拭き上げるほうが無難)
・洗車中のデポジットトラブルの多くはカルシウムが起因であること。(軟水化で大幅に軽減できる)

以上のことから「軟水での洗車」→「水分の拭き上げ」でもかなり有効であり、また低コストで家庭でも繰り返し使用できることは継続的に使用するにあたり大きなメリットとなります。

【この商品に関する記事】 http://carwashnewentry.blog.fc2.com/blog-category-19.html
【お問い合わせ】http://www.newentry.shop/




テーマ : 静岡県
ジャンル : 地域情報

ブログ内検索
Shop Info


富士市の洗車・コーティング専門店
NEWENTRY ニューエントリー
富士市南町7-32
OPEN.9:00 ~ 18:00
定休日.月曜日、第2・第4火曜日
他不定休あり
℡.0545-67-1505

イオンデポジット軽減に!
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ